中央商店街歩行者天国

再開発ビルのすぐ近く、通称「アーケード街」で、
9月4日(土)、5日(日)の2日間、毎年恒例となっている「歩行者天国」が開催され、
どこでも動物園、マジックショー、市民参加のコンサート、フリーマーケット、
ビアガーデンなどの催し物により、雨がときどき降る中、多くの方々が訪れました。

地元中学生のバンド。将来は、プロを目指すのでしょうか?。楽しみですね。

歩行者天国ならでは。いつもは車道となっているところは、コンサートの客席です。

お好み焼き、ラーメン、やき鳥などの出店ブース。開店準備OK。

フリーマーケットは、いつも人気のイベント。

どこでも動物園コーナー。

今年は、ナマケモノも登場。

フクロウなどやニシキヘビなども人気がありました。

マジシャンも登場。子供たちは大喜び。

皆さん下を向いています。何をしているのかというと、ビンゴゲーム。

南極映画祭

9月3日から5日まで、全国で初めて「新砕氷船しらせ」が稚内へやってきました。

「新砕氷船しらせ」の一般公開、海上自衛隊大湊音楽隊の記念コンサート、
青少年科学館の南極展、稚内副港市場でのペンギンとの記念撮影会など
市内各所でさまざまなイベントが開催されました。

再開発ビル内にある「T・ジョイ稚内」でも、この3日間「南極映画祭」として
「オーシャンズ」、「南極物語」、「南極料理人」の上映を行い、
多くの方々に来場していただきました。

「南極料理人」の上映は、実際に使われたレシピに従ったお弁当と
南極の氷付ドリンクがセットになっており、
また、「南極料理人」の制作者や監督によるトークショウも行われました。

オレンジの船体が、とてもきれいです。

反対側のふ頭(天北1号ふ頭)からパノラマ。

稚内副港市場の特設会場での、ペンギンとの記念撮影会。

同じく稚内副港市場内での第46次南極地域観測隊員 近江幸秀氏(稚内市職員)の写真パネル展。

今回のイベントポスター。

「南極の氷」も展示されました。

まもなく上映開始です。

「南極料理人」の作者 西村 淳さんと映画監督の沖田 修一さんによるトークショウ。

レシピに従って作られた南極料理の数々。

お弁当には、お品書きとして詳しい料理の説明が付いていました。